本文へ移動
2024年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
休館日は、毎月第1日曜日と   毎週月曜日です。        月曜日が祝日の場合は開館し、  翌日ふれあい館のみ休館です。
  • 青:休館日
  • 緑:ふれあい館のみ休館
  • 黄:今日
0
9
4
2
7
6
社会福祉法人 
岡垣町社会福祉協議会
〒811-4234 
福岡県遠賀郡岡垣町高倉598番地1 
TEL:093-283-2940
FAX:093-283-2825
mail:info@okagaki-syakyo.jp

介護に関すること

介護に関すること

   介護に関することならなんでもご相談ください。住み慣れた地域で安心して生活するためのお手伝いをいたします。

要介護認定の申請を行った結果・・・

非該当になった人には

 

 65歳以上の高齢者の方を対象とした地域支援事業があります。できるかぎり要支援・要援護認定者とならないように市町村が行う介護予防サービスです。
通所型サービス・・・運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上など
訪問型サービス・・・保健師等が利用者宅を訪問して必要な相談・指導を行います。

要支援と判定された人には

 
   様々な「居宅サービス」の中から自分の希望するサービスを組み合わせて利用できます。
○介護予防サービスでは、要支援状態区分に応じて限度額が決められています。その範囲内でサービスを利用する場合の負担は1割です。
○上限(要支援1:4万9,700円、要支援2:10万4,000円)を超えてサービスを利用した場合、超えた分については全額が利用者の負担になります。
○利用者負担が高額になった場合、申請により「高額介護サービス費」として後日支給されます。
○介護予防ケアプランの相談・作成については、利用者の負担はありません。
自宅を訪問してもらうサービス
・介護予防訪問介護(ホームヘルプサービス)
・介護予防訪問入浴介護 など
施設に通って利用するサービス
・介護予防通所介護(デイサービス)
・介護予防通所リハビリテーション(デイケア) など
その他有料老人ホームへの入居やショートステイなどが利用できます。
要介護と認定された人には
 
   様々な「居宅サービス」の中から自分の希望するサービスを組み合わせて利用できます。
 
 
○介護サービスでは、要介護状態区分に応じて限度額が決められています。その範囲内でサービスを利用する場合の負担は1割です。
○上限(要介護1:16万5,800円、要介護2:19万4,800円、要介護3:26万7,500円、要介護4:30万6,000円、要介護5:35万8,300円)を超えてサービスを利用した場合、超えた分については全額が利用者の負担になります。
○利用者負担が高額になった場合、申請により「高額介護サービス費」として後日支給されます。
○介護ケアプランの相談・作成については、利用者の負担はありません。
自宅を訪問してもらうサービス
・訪問介護(ホームヘルプサービス)身体介護、生活援助等
・訪問入浴介護
・訪問リハビリテーション
・訪問看護    など
施設に通って利用するサービス
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション(デイケア)  など
その他有料老人ホームへの入居やショートステイなどが利用できます。
   詳しくは、社会福祉協議会、いこいの里ホームヘルパーステーションまでお尋ねください。 
お問い合わせ
   岡垣町社会福祉協議会
   TEL 093-283-2940
 
   いこいの里ホームヘルパーステーション
   TEL 093-281-2011
TOPへ戻る